saikoroの投資日記

36歳独身♂サラリーマンが借金返済して、堅実投資を目指していく日々のブログです

ハッピープログラム改悪後の対応

こんにちは、saikoroです。

 

楽天銀行のハッピープログラムが、6月26日以降の取引を対象に、内容が変更になりました。
私は4月末からつみたてNISAで毎日積立を始めたものの、スーパーVIPを維持するための最低限の取引しかしておらず、大した恩恵を得ないままで終了になりました、

 

f:id:saikoro-investment:20190627004504p:plain
くそー、何で改悪するんだよとか思っても、楽天は慈善事業をしているわけでもないですし、決まったものはしょうがないです。
そんなこと思うくらいなら、次にどうするかを考えることが先決です。
それに、今までが大判振舞だっただけで、通常運転に戻っただけだと、個人的には思っています。

 

つみたてNISA

毎日積立はやめて、楽天クレジットカード決済の毎月積立に変更します。
先日、楽天カードも用意したので、準備は出来ています。

 

来月から非課税枠以上積み立てられる余力が出てくるので、楽天クレジットカード決済の上限5万円までフルに使います。
ちびちび積み立ててきた投資信託をどうするかは、まだ結論を出せていないので、決め次第記事にします。

f:id:saikoro-investment:20190626225723j:plain

まず、積立金額を月33,333円を超えて設定出来ないので、積立金額はとりあえず10,000円ずつにして、増額で割合を調整しています。
毎月5万円積み立てますが、このままだと今年の非課税枠を使いきれないので、タイミングを見計らって楽天ポイントと自動スイープの積立を挟んでいこうと思っています。

 

ご覧の通り、積み立てる投資信託

の2つに絞りました。

最初は eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 1本にしようと思っていましたが、つみたてNISAは途中で解約したら終わりなので、20年以上先のことを考えて銘柄を選ぶ必要があります。
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 1本にしたとき、時価総額加重平均で米国比率が高くなってしまうのは、長期目線では少し怖いという思いがあります。
そのため、新興国の割合を高めるために、先進国と新興国の2つを選びました。

なぜ、新興国はSBIを選んだのかですが、しんたろうさん、おんつじさんのブログを参考にさせていただきました。

shintaro-money.com

www.ontsuji.net

 

ハッピープログラム

毎日積立を設定しておけば、勝手にスーパーVIPになる時代は終わりました。
ステージは、スーパーVIPにこだわらなくても、VIPであればポイント倍率は3倍になります。

VIPのステージ条件は
残高100万以上 または 取引件数20件以上
となっています。

3件は自動スイープでやるとしても、口座振替7件を合わせて10件が限界です。
取引件数20件以上はあまり現実的ではないというか、それなりに手間がかかる上に、さらなる改悪リスクもあります。
特に他行からの振込は今までも告知なしで封鎖されてきていますし、ルートを見つけては改悪のいたちごっこになるのが目に見えています。

そこで、私は残高100万以上でVIPを目指すようにするつもりです。
楽天銀行でマネーブリッジがあれば金利0.1%ですし、短期用途の資金を置いておくには悪くないと思っています。
100万円が手元にあるわけではないので、とりあえず年内の目標にしておきます。

VIPでも取引件数10件だと、30ポイントにしかならないので、無理してまで追いかけるほどのものではないです。

 

iDeCo

iDeCoまで見直すことになるとは、数日前まで予想していませんでした。

このままだと、つみたてNISAでも新興国iDeCoでも新興国と、新興国の割合が高すぎてしまいます。
そこで、iDeCoの運用を eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) に変更というか、戻したいと思います。
iDeCoは出金こそ出来ないものの、スイッチングなら無料で何度でも出来るので、投資信託を変えることに関しては自由度が高いです。
数年後に見直す前提で、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) に変更しようと思っています。

半年の間に2回も変更していますが、さすがにもう当面は変えることはないでしょう…たぶん。
毎月のiDeCo残高を紹介する中で、改めて報告します。

 

最後に

5月に考えた、お金と運用方法についても、見直さないといけないので、近いうちに見直そうと思います。

つみたてNISAの毎日積立を変更しただけなのに、全体を見直すことになるとは思っていませんでした。
私はまだ楽天経済圏に足を踏み入れただけなので、楽天ポイントのランクは変わりませんが、ダイヤモンドの人は私生活の見直しをする人がいるみたいですね。
それだけ、大きな変更だったということですね。
楽天経済圏にどっぷりはまらないように、気を付けていこうと思います。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村